
敬老の日に手作りの品を何か贈りたいと思って
子供と一緒にできることを探していませんか??
手作りのお菓子やフォトスタンドなどなど。
ちょっとした工夫でおじいちゃん、おばあちゃんはとても喜んでくれますね^^
けど忙しくて手作りの品を作り上げる時間の確保が難しい。
そんな方も多いですよね。
そこで今回は手作りのぬくもりがあっておじいちゃん、おばあちゃんが
喜んでくれるオリジナルギフトを紹介します!
おすすめのオリジナルギフトの品やショップ
『クッキーメールで美味しさと感謝の心をプレゼント』

クッキーメールはさりげない贈り物なのに想いがジーンと伝わるおすすめギフトです。


一粒一粒のクッキーに文字が入っていて文章を構成してくれるのです!
そう!クッキーでお手紙を作るのですね^^
敬老の日、還暦、父の日、母の日などなど。
シチュエーション別に文例もありますのでどうしても文が浮かばない人は
そのまま注文しちゃうのもありですよ!
⇒ クッキーメール

『オリジナルプリントでオリジナルギフト』


オリジナルプリントというショップは
オリジナルグッズを作成して送ってくれる通販サイトです。
画像はオリジナルクッションですが他にもスマホケースやカップ、バッグなどなど。
いろんなものに画像を加工してくれるのです!
デザインは自分で作ることができるのでまさに手作り!!


子供(お孫さん)が描いた絵などをUPしてスマホケースにするなど。
アイディア次第で世界にたったひとつだけのオリジナルグッズを贈れます♪
⇒ オリジナルプリント

『名入れスタジオでグラスやフォトフレームに名前を入れて贈る』


いつも使うグラスや焼酎カップなどに名前を入れてもらうと
自分だけのオリジナルな品になりますね!
上の写真は名入れスタジオの漆塗りの木の椀(カップ)は
温もりを感じながら飲み物をいただけるのでおすすめです。
落としても早々割れない点もいいですよね!


お酒が好きな祖父母への贈りものならこんなサーバーも素敵です。
他にもワイングラスのセットやフォトフレームなどもありますよ。
⇒ 名入れスタジオ

『まごころやで祖父母の名前で詩を作る』


「まごころや」は大切な人の名前で詩を作ってくれるサービスです。
もちろん額に入れて送ってくれます^^
サプライズ感満載の詩のプレゼントは
特別な日の贈り物にとってもおすすめです。
敬老の日はもちろんですが
還暦をはじめとする長寿のお祝いに贈る方も多いです。


ブリザードフラワーとの組み合わせも素敵です。
ひとつひとつ注文を受けてから作品を作り出すので
贈る予定の日から2週間前くらいには注文をしておいた方が良いですよ。
⇒ まごころや


コメントフォーム